『ファイヤープリベンター』は、化学的処理の施されていない綿・ウール・紙・木材など天然素材に噴霧するだけで不燃性に変えることができ、優れた火防(ひぶせ)の効果を発揮します。 火災予防は適切な防火管理はもちろんですが、家財や衣類など素材そのものに難燃処理を施すことで、より安全なものとなります。 ファイヤープリベンターは無色透明で無公害性の水溶性薬剤です。合繊や新建材などのように人体に有害な刺激や有毒ガスが発生しません。また、噴霧した木材や布などに変質や変色が起こりにくく、貴重な重要文化財などにも安心して使えます。さらに、紫外線や気温によって難燃効果が損なわれることなく、雨に当たらない所なら半永久的に効果が持続します。
ファイヤープリベンター処理の木造小屋と未処理の木造小屋を準備し、2棟の小屋の防炎性能を比較しました。
2棟の木造の小屋にガソリンをかけて、一斉に点火する
右側の小屋はガソリンが燃え尽きて鎮火した
左側は完全燃焼、右側は焦げただけで原型をとどめる
ファイヤープリベンター処理の新聞紙にアルミニウム片を置き、バーナーで炎を吹き付けます(約1300℃)。その結果、アルミニウム片は溶解しますがファイヤープリベンター処理を施した新聞紙は燃えないことを確認しました。
消防法施行規則第4条の3第3項第4項及び第7項に準拠した試験布の防炎性能試験を実施しました。(試験機関:財団法人日本防炎協会)
使用試験布 | 加熱時間 | 試験No. | 加熱時間(秒) | 残じん時間(秒) | 炭化面積(㎠) | 判定 |
---|---|---|---|---|---|---|
綿 |
1分加熱 | 1 | 0.0 | 0.0 | 23.3 | 適合 |
2 | 0.0 | 0.0 | 23.2 | |||
3 | 0.0 | 0.0 | 22.9 | |||
着炎後3秒加熱 | 1 | 0.0 | 0.0 | 18.0 | ||
2 | 0.2 | 0.2 | 17.3 | |||
絹 | 1分加熱 | 1 | 0.0 | 0.0 | 21.3 | 適合 |
2 | 0.0 | 0.0 | 24.4 | |||
3 | 0.0 | 0.0 | 21.2 | |||
着炎後3秒加熱 | 1 | 0.0 | 0.0 | 19.0 | ||
2 | 0.2 | 0.2 | 23.3 | |||
毛 | 1分加熱 | 1 | 0.0 | 0.0 | 24.0 | 適合 |
2 | 0.0 | 0.0 | 24.8 | |||
3 | 0.0 | 0.0 | 21.3 | |||
着炎後3秒加熱 | 1 | 0.2 | 0.2 | 18.4 | ||
2 | 0.2 | 0.2 | 19.6 | |||
レーヨン | 1分加熱 | 1 | 0.0 | 0.0 | 26.5 | 適合 |
2 | 0.0 | 0.0 | 26.6 | |||
3 | 0.0 | 0.0 | 25.2 | |||
着炎後3秒加熱 | 1 | 0.0 | 0.0 | 15.0 | ||
2 | 0.1 | 0.1 | 18.7 |